· 

お掃除機能付きエアコンクリーニング

お掃除機能付きエアコン分解洗浄

今日は富山市でお掃除機能付きエアコンの分解洗浄のお仕事でした。もう直ぐエアコンクリーニングのシーズンなので事例として紹介させて頂きます。画像のエアコンは三菱ルームエアコン MSZ-JXV-2818-S-Wです。

before

お掃除機能付きのエアコンはクリーニングしなくても良いと勘違いされている方も多いですがそれは間違いです。放置しすぎて通常の壁掛けエアコンよりも汚い状態になってしまっているエアコンをよく見かけます。

after

画像で見た感じではこのくらいの汚れならまだ大丈夫と思われる方もいるかも知れませんが洗浄後の汚水はこの状態です。この様なエアコンの空気は吸いたくありませんよね。

 

6月〜8月の繁忙期は何処の業者も混み合い予約も取り辛いくなりますので早めの予約をお勧め致します。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    さむ (月曜日, 05 6月 2023 17:55)

    魚津市に住んでます業者選びに悩んでます。
    エアコンの紹介サイトからは、どんな業者がくるかとても不安だし、口コミだけの判断はやはり不安です。
    画像を見る限りドレンパン外されてないように拝見できますが、ドレンパンを外してのクリーニングは行っておられるのでしょうか?
    もしドレンパンを外さないででクリーニングされているなら理由があれば教えて欲しいです。
    お掃除本舗などでは、クリーニングの作業内容を選べたりしますが御社でも選べたり出来るのでしょうか?

  • #2

    村井 (月曜日, 05 6月 2023 20:36)

    問い合わせありがとうございます。

    分解箇所が増えれば時間がかかるのでどうしても作業工賃が高ついてしまいます。
    当店はお掃除ユニットを外して適切な薬品と高圧洗浄すれば綺麗に洗浄できると考えてあります。